2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 店長 未分類 猫は死んだら、笛になればいいのにね。 猫は笛である。笛は猫である。どちらでもいい。 どちらを愛でるかは自由である。 先日、とあるクラフトフェアに出かけて、気になった作品があって買い物した。この猫の正体は実はオカリナでもある。まだ吹いてないが楽しみだ。 となり […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 店長 未分類 松下小百合のフェルト 展 2022年11月23日(水)〜12月11(日)10:00~17:30 水曜日定休(11/23は営業) 蔵の通り、モノトーンな松本中町通りの町並みに、今年もカラフルで心温まるフェルトの世界がやってきました。 作家の松下小百 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 店長 INFORMATION qan:savi works 2022 カンサビ 2022年9月15日(木)〜9月27日(火)10:00〜17:30 水曜定休 気負うことなく無造作に日々の暮らしにとりいれていただける様に・・・。というテーマのもと「軽く・シンプル・上質・自由」をコンセプトに、素敵な革の […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 店長 INFORMATION 「daily scrap」展 月日工藝 2022年 8月11日(木)〜8月23日(火) 10:00〜17:30 雨宿り中、屋根から落ちる雫 あるいは、道端に咲く名も知らない植物 日常の中からみつけた様々な片を アクセサリーにしてみました 日常を色づける、お供 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 店長 BLOG 森のプレゼント。 スペイン在住の小林みづほさん。ジュエリー制作をしています。近くの森が、彼女にたくさんの贈り物をくれます。 小枝、種子、木の実、胞子・・・ 自然が与えてくれるインスピレーションを、ひとつひとつ丁寧なカタチにします。 森の気 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 店長 INFORMATION 「日日是好日」展 ガラス/柿野茜 金工/郭宜瑄 5月4日(水)〜5月15日(日)開催中 自然が与えてくれるインスピレーションを手がかりに、暮らしの中で、心の琴線に触れる出来事を形にした作品づくりをしています。確かな技術の研磨と、創造から生まれる作品。何気ない日常の小さ […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 店長 未分類 心象風景ブローチ。 あなたの心象風景を映すブローチ。 胸につけたブローチは、その日の感情や思考、気分をうつしだします・・・ AIが進化した近い未来には、そんなブローチも生まれるかもしれません。でも正直、そんなブローチはちょっと遠慮したいです […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 店長 BLOG テーブルの演出家になる。 松浦弥太郎さんが愛用する100の道具たち。この本で紹介されている一品が、仲村旨和さんのカッティングボード。素材は桜、樫、コナラ、など・・・ 暮らしに溶け込み、一緒に時をかさねてくれるカッティングボード。 デザートやオード […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 店長 BLOG フィンランドから来た羊。 日本人にも人気のある国フィンランド。そのフィンランドの厳しい自然環境を生き抜いた羊たちが、姿をかえてやって来ました。 フィンランディアは、その羊のウールヤーンを使用して手織りで敷物を作っています。フィンシープからとれるウ […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 店長 BLOG バナナといえば・・・。 アンディ・ウォーホル。ベルベット・アンダーグラウンド・ニコ。といったイメージを連想するのは僕だけではないと思います・・・。 なぜか、たまたまcoto.cotoにバナナの絵柄の作品が揃ったので写真をUPしてみました。左のシ […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 店長 未分類 今日の気分は、 イタリアンJAZZ イタリアのジャズって、どんな気分なんだ・・・。う〜ん、よくわからないなぁ 最近はイタリアのピアノ・トリオを聴く事が多い。 理知的、クール、抒情的、洗練されてる!イタリアンJAZZというと、エンリコ・ラヴァやエンリコ・ピエ […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 店長 INFORMATION 「FELT WORKS 2021」 sayuri matushita 2021年11月19日(金)〜12月5日(日)水曜日定休 毎年、恒例の「FELT WORKS 2021」。今年もやってきました。古い街並みが佇むモノクロな中町通りに、ちょっと彩が映えるような・・・イエローやレッドのカラフ […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 店長 INFORMATION qan:savi works 2021 2021年.9月16(木)~10月5日(火) 水曜日定休 革は、イタリアのバダラッシカルロ社製のタンニン鞣しの牛革を使用。 使い込むほどに吸い付くような手触りと柔らかさが特徴の革です。 ロウ引きした麻糸を使い、手縫いでひ […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 店長 BLOG 本を旅する。 コロナで旅行に行けないので、最近は旅の本を読む機会が多い。この時期、旅好きでそんな人は多いかもしれない。 初めて行った海外がバリ島だった。かなり昔であるが。その時成田空港の書店で大竹昭子のバリ島の本を購入した。著者初の本 […]